熊本市中央区下通にある税理士法人・会計事務所・行政書士事務所です。

税理士法人新日本(熊本市)

明確な料金体系です。
税務顧問11,000円~ 決算料0円~ 
顧問税理士、創業融資、開業支援、無申告、税務調査対応

税理士を探している方、現状で大丈夫か確認したい方

無料相談実施中

土曜日でも対応可能です。
お気軽にお問合せください

860-0807
熊本市中中央区下通1-12-11
第二タカラヤビル4階
土対応可能です。
メールでの受付時間24時間対応
営業時間:8:30~17:00

096-288-4080

人事・賃金制度-退職金制度の現状

 
1-8 退職金制度の現状
 
 

ここ数年、退職金制度の見直しをする企業が急速に増加しています。
調査機関(労務行政研究所)が2006年末に実施した退職金制度の改定に関する調査結果をもとに、企業の退職金に対する取り組み状況を見てみます。
調査対象は、上場企業3,751社と上場企業に匹敵する349社、合計4,100社です。

  
1  退職金制度の改定状況
 

2001年10月に確定拠出年金法が施行され、2002年4月に確定給付企業年金法が施行されました。
2002年以降退職一時金を「改定した」企業は43.8%で、「改定しない」企業が56.2%となっています。
「改定した」と回答した企業の具体的な改定内容は、「ポイント制退職金に移行」が最も多く、52.5%に達しています。 

【2002年以降の退職一時金制度の改定状況】

2  退職金の算定基礎の変化
 

賃金と退職金算定基礎給との関係をみると、両者を連動させない「ポイント制、定額制、別テーブル方式等を採用」が64.8%を占め主流となっています。2000年以降、非常に急なピッチで、賃金と退職金の切り離しが進んでいることが分かります。 

【2000年度以降における退職金算定基礎給の類型推移】

3  退職金制度改定の考え方
 

上記で見たように、退職金制度の算定基礎を基本給から切り離す傾向が顕著になってきています。
その理由は、大きく2つあります。
ひとつは、退職金制度を設計した際の基本給の上昇のモデルと、実際の基本給上昇には、大きなギャップが生じてしまうことです。
これによって、会社が負担する退職金の金額が大きく膨れ上がってしまう可能性があります。
もうひとつは、退職時の基本給を基礎に退職金額を計算するのでは、それぞれの社員が勤続期間全体を通して会社にどのように貢献したかということを退職金額にきちんと反映することができないということです。
このような背景から、退職金の算定基礎を基本給から切り離す動きが急速に進んでいるのです。
基本給連動型の退職金制度を改定する際の選択肢は大きく分けて3種類です。 

【退職金制度改定の選択肢】

支給乗率の見直し
現行の基本給連動型退職金制度はそのまま存置し、支給乗率だけ変更する方法。手法としては簡単だが、既得権を侵害する可能性が高く、労務トラブルが発生する危険性がある。
別テーブル方式への変更
勤続年数や退職時の役職などの条件別に退職金額を定めたテーブル表を作成する方法。基本給と退職金を切り離すには簡単な手法であるが、勤続期間全体の貢献度を退職金に反映させることができないというデメリットが大きい。
ポイント制退職金
退職金を「勤続」に対する部分と「貢献」に対する部分に分け、毎年ポイントを付与し、その合計が退職金に換算されるという方法。
基本給との切り離し、貢献度の反映という両面から最も優れた手法。

 

 

お問合せはこちら

税理士法人新日本のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問
  • 相談したい時はどうしたらいいんですか?
  • 結局費用はいくらかかるの?
  • サービスについて詳しく聞きたいのですが・・・

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

受付時間:8:30~17:00(土日祝を除く)

熊本市中央区下通1-12-11第二タカラヤビル4階

税理士法人新日本 

アクセス

このページでは当社についてご紹介いたします。

下通ドン・キホーテから徒歩3

お問合せはこちらをクリック