熊本市中央区下通にある税理士法人・会計事務所・行政書士事務所です。

税理士法人新日本(熊本市)

明確な料金体系です。
税務顧問11,000円~ 決算料0円~ 
顧問税理士、創業融資、開業支援、無申告、税務調査対応

税理士を探している方、現状で大丈夫か確認したい方

無料相談実施中

土曜日でも対応可能です。
お気軽にお問合せください

860-0807
熊本市中中央区下通1-12-11
第二タカラヤビル4階
土対応可能です。
メールでの受付時間24時間対応
営業時間:8:30~17:00

096-288-4080

人事・賃金制度-運用ルールを作る

 
2-7 運用ルールを作る
 
 
1  昇格・降格のルール
 

昇格基準については、人事考課結果の累計を昇格基準として使用している企業が多く、一般的には以下のようになっています。 

【社員】

甘い評価が累積すると昇格してしまい、逆に降格基準は設定されていないか、「著しく問題がある場合」など曖昧な表現しかされていないため、一度昇格するとほとんど降格することがない結果となってしまっている場合がほとんどです。
実質的に昇格は片道切符であり、降格することがないため、管理職になってからの能力発揮が著しく低い場合や、昇格自体に間違いがある場合も見受けられます。これは会社、部下にとって悪影響を与えてしまいます。
昇格と同様、降格についても明確な基準を設定し、昇格、降格を弾力的に運用することが可能な仕組みを構築しておくことが大切です。
メリットとして、第一に管理職に対する刺激になること、第二に組織全体に対する悪影響を排除することができるということが挙げられます。
標準滞留年数を経過した場合の自動昇格を取りやめることも重要です。
また、昇格、降格を考える際には、報酬(賃金)とポスト(役職)を分けて考える必要があります。
これまでの人事制度の根底には、「成果を上げる社員は優秀であり、管理職になっても力を発揮するはずである。」という思想が流れていました。
ここではっきりと「成果」と「能力」にはギャップがある、また一般職としての成果と管理職としての成果には違いがあることを再認識すべきです。
これを明確にするためには、賞与の人事考課で高く評価されるべき項目と、昇格に高く反映される評価項目を明確にして別管理することにつながります。
昇格要件に人事考課結果の累積を使用することは妥当ですが、基準設定で誤ると、本来昇格(昇進)すべきでない人材が管理職になり組織を混乱させたり、管理職として高い成果を上げる可能性がある人材を埋もれさせてしまう可能性があります。
「高い成果には賞与で報い、高い能力にはチャンスを与える」という考え方が大事です。 

【人事考課ウェイト付けの例】

2  昇格・降格基準の具体例
 

では、昇格にも降格にも柔軟に対応できる基準とはどのようなものでしょうか。
下位等級へ降格する場合の基準を明確にしておくことです。 

【昇格・降格基準の設定例】


>>拡大画面で見る

また、最近では昇格、降格基準にポイント制を導入する企業も増えています。
ポイント制昇格・降格基準の例は以下のようになります。


>>拡大画面で見る

3  降格対象者への金銭面での対応
 

では、降格した場合の賃金はどうするべきでしょうか。
現実的な対処方法には4通りの選択肢が考えられます。 
 

降格しても賃金は下げない
昇格昇給相当分を減給する
等級別に減給する金額を決めておく
降格前等級(現等級)の初号賃金まで減給する


最も納得性の高いルールは、降格前等級の初号賃金まで減給するというものです。その等級の職務(役割)を遂行できないと判断するので、その等級の最低部分まで減給するのが筋です。ただし、現等級への滞留年数が長ければ長いほど賃金ギャップが大きくなるはずなので、調整期間の設定や減給の限度額を設ける必要もあります。

例えば上記の賃金表で、6等級16号俸290,000円の社員が5等級に降格になる際は6等級1号俸270,050円に降給し、5等級に降格することになります。


 

 

 

お問合せはこちら

税理士法人新日本のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問
  • 相談したい時はどうしたらいいんですか?
  • 結局費用はいくらかかるの?
  • サービスについて詳しく聞きたいのですが・・・

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

受付時間:8:30~17:00(土日祝を除く)

熊本市中央区下通1-12-11第二タカラヤビル4階

税理士法人新日本 

アクセス

このページでは当社についてご紹介いたします。

下通ドン・キホーテから徒歩3

お問合せはこちらをクリック